車診察のご案内
現在、こぐま診療所では新型コロナウィルス感染症の対策として、付き添いのご家族を方含め7日以内に県外に行った、もしくは7日以内に県外から帰省した方、また県内におかれましても様々な状況でコロナとの接触を疑われる方には、車内診察をご案内しております。
県外や流行地への移動歴があり、一般診察、予防接種・健診をご希望の患者様は下記をご覧ください。
■一般診察について
7日以内に県外や流行地への移動歴がある患者様には、車内での診察をお願いしております。
予約システムより通常通りに予約をおとりください。簡易問診の中にコロナに関する項目がございますので、あてはまるものにチェックください。順番をお知らせするメールが届きましたら病院にお越しください。病院に到着後は、院内には入らず車内から到着の旨お電話ください。
受付後、順番がまいりましたら医師が車中のお子様を診察いたします。
(診察終了後も車中にてお待ちください。)
■予防接種・乳児健診について
県外から帰ってきて、7日間、家族も含めて無症状であれば、予約を取られている方はそのまま予防接種・乳児健診を受けていただくことが可能です。
山口県に帰ってきてから発熱、咳嗽、鼻汁、筋肉痛、だるさ、呼吸困難などの症状がある方は大変申し訳ございませんが、ご予約の日を変更させていただいておりますので、当院までご連絡ください。予約システムからも変更受付が可能です。
新型コロナウイルスでは、発症の2日前から発症後7~10日間程度他の人に感染させる可能性があるとされています。特に、発症の直前・直後でウイルス排出量が高くなるため、無症状病原体保有者(症状はないが検査が陽性だった者)からも、感染する可能性があります。(厚生労働省ホームページより)
患者様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただけますと幸いです。