患者さまへのお願い

  • 受診時には患者様及び付き添いの方もマスクの着用をお願いいたします。
  • 山口市内の感染状況によっては、付き添いの方の検温をお願いすることもございます。
    ご協力をお願いいたします。(お付き添いの人数は最小限でお願いします。)
  • 院内滞在時間の短縮のため、オンライン受付・Web問診にご協力ください。
  • 待合室混雑時にはお車での待機をお願いする場合がございます。

院内での対策

  • 受付カウンターに飛沫感染を防ぐためのアクリル板を設置しております。
  • 接触頻度の高い場所(カウンター・椅子・扉の取っ手・机など)の消毒を日常清掃に加え励行しております。
  • 定期的に自動換気が行われます。
  • 県内等の感染状況により、必要と判断した場合において、感染患者を診察する際は、フェイスシールド、手袋等を使用します。
  • 手指衛生や防護服の着用などの標準予防策に取り組んでいます。

患者様及び、同居のご家族様に以下のいずれかに該当する場合には、 山口県新型コロナウイルス感染症専門相談ダイヤル にお電話ですぐにご相談ください。

  • 息苦しさ、元気がない、高熱などの強い症状がある方
  • 基礎疾患がある方、重症化しやすい方(免疫力低下を指摘されている、呼吸器にもともと異常がある、心疾患があるなど)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
  • 比較的軽い風邪症状が4日以上続く場合
    ※ 当院では新型コロナウィルスの検査はできません。
    ※「日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会 新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」こちらもご参考にされてください。

帰国者・接触者相談センター(山口健康福祉センター):083-934-2533(9時〜17時)
県健康増進課:083-933-3502 (土日のみ)

上記は対応を終了し、窓口は下記の感染症専門相談ダイヤルに一本化されています。

山口県新型コロナウイルス感染症専門相談ダイヤル(24時間対応)
📞083-902-2510